独自ドメインを持ってるならサブドメインを活用できることを今回知った。

Web関連に詳しい人なら、当然知っていることなんでしょうけど…長年、HPを作ったり独自ドメインを持ってたりしたのですが、今回初めて知りました(^-^;
なんとなくサブドメインの存在みたいなものは知っていたのですが…。
今回はそんな話を書いてみます。

いつもの事ながら、自分の環境だったり、自分の視点での話でHOW TOではないんですけど、HOW TOにたどり着く前の段階の話になるのかもしれません。

きっかけはGoogle Adsense

先日、嬉しいことにGoogle Adsenseに合格することが出来ました。その記事にも書いたように春先にも申請してみて全然ダメだったので、今回も無理だろうなっていうのもあったり、合格ノウハウみたいなものを読んでみたりすると、やっぱりテーマを絞ったほうがいいかなと思ったりしました。
そこで、新しいブログを立ち上げようかどうしようか考えてました。真っ新なブログで少しずつ積み重ねてみて、それで申請してみようと思って。
申請するには基本的には独自ドメインが必要になるようなので、新しくドメインをとって作るかどうか迷っていました…。
結果、待っているうちにこのブログで審査が通ったので、すぐに新しいドメインをとって新しく立ち上げなくてもいいかな…と考えていました。
ただしブログの中身は少しずつ変えていかないと…というのも同時に思っていて…。
そんな時、Google Adsenseの管理画面にサイトを追加すると「サブドメインを追加」っていう項目があり…それで調べてみて、ハッキリと存在と活用方法がわかりました。

自分の現在のサーバとかドメインの状況

サーバはレンタルサーバを借りています。
さくらインターネットさんの「さくらのレンタルサーバスタンダード」


年間のレンタル代もそんなに高くなくって容量はたっぷりあります。
データベースも20個まで作れるっていう事で…。

最初は趣味のバンドのHPを作るのに独自ドメインをとってそれを付けたくって借りたのが始まりなんですが…。
当初はドメインもその一つだけ。
ずっとそうだったんですが、サーバの容量はたっぷりあって殆ど空いてる状態。さらには主宰レーベルを立ち上げようということで、そのHPを作るのにドメインをとりました。
そして、このブログ…。
最初はバンドのHPの1カテゴリにしていました。ブログ内のカテゴリはカテゴリの子カテゴリにして…。
でも、バンドとブログを切り離そうとして…また、独自ドメインをとって…今のドメインに(^-^;

ということで、回りくどかったですが、借りてるサーバは一つで独自ドメインは3つ持ってて、そのサーバの中に3つのHP(ブログ)があります。

その時に知っていればサブドメインにしててもよかった

活用っていうか…今回はAdsenseに申請して通ったっていう事があったので、結果的にはブログ用の独自ドメインをとっていてよかったのかもしれませんが…当初の目的だったとしたら、アドレスを変えて別のHPにしたいだけだったので、サブドメインにしててもよかった…っていうことです。
あんまり詳しくなくって、名前変えるにはまた独自ドメインをって単純に思ったので(^-^;

ところでサブドメインって?

多分、なんらかの形でここにたどり着いたかたは、それくらいは知っている人が殆どだと思うのですが、自分みたいな人もいるかもしれないので…。

このサイトの独自ドメインは gucchie-talk.net ですが
その前に 〇〇〇.gucchie-talk.net っていうのがサブドメインってことだそうで…。
そういや、グループ企業のドメインでそういうの見かけますよね…。
それだったんだ…と(^-^;

そして、そのサブドメインは設定出来るサーバを借りているなら取得、設定は無料のような感じ…。
さくらのレンタルサーバさんは取得出来て設定出来るというのを確認したので、今回設定して新しいブログを立ち上げました。

独自ドメインの前にmusicを付けたサブドメインで音楽系のブログを新規に立ち上げました。

サブドメインでは申請は出来ないようですが

ごめんなさい、ハッキリと断言できないのですが…Google Adsenseには独自ドメインでないと申請を出来ないようなのですが、そのドメインの審査が通れば、サブドメインも管理画面で追加すれば、新たな審査は必要ないみたいです。
キチンとオフィシャルサイトや詳しいサイトも確認してみて下さい。

自分の場合はやっぱり音楽ブログを立ち上げて少しずつ育てていけるかやってみようと思っていたので、これを知らなかったら、新しい独自ドメインをとって更新していって、しばらくしたら、そちらも申請してみるっていう流れだったと思うので、知れてよかったなぁ…と。

そして、サブドメインを追加してGoogle Adsenseも設定出来ました。多分問題なく出来てると思います。

詳しい人はそうやってサイトをいくつも立ち上げて活用しているのかな…と思いますが、新たな審査がなくてもよいとはいえ、多分あんまりやりすぎるとダメかもしれないし、ポリシーを守るのはサブドメインでも当然のことだと思うので気を付けないといけないだろうなぁと思いますが…。

アドセンス関係なく、むやみに独自ドメインを増やすより、母体になる汎用性のある独自ドメインを一つとって、そこからジャンル別にサブドメインを付けていくっていうことが、簡単に出来たんだということが分かったのが自分にとって、今回いろいろ挑戦してみた結果得られた学びでした。