サブスク配信をしているアーティストや、そのファンもプレイリストを作って楽曲プロモーションしたいならAWAがオススメかも!!

今回は楽曲配信を行っているアーティストやそのファンたちがプレイリストを作って楽曲プロモーションを行うという関係の記事です。
これまでにも書いたことがあるような気もしますが、改めてサブスクサービスの中でもAWAに限定してプレイリストを作るメリット的なものを書いてみようかと思います。

何故AWAなのか?

っていうのはプレイリストを作って配信楽曲のプロモーションを行う方法の記事を検索やTwitterのタイムラインなどで観るとSpotifyが多い感じがします。
プレイリストの作り方とか拡げ方・・・とか・・・そんな感じで著名な方が書かれていたりして・・・勿論参考にしますが、自分の実体験としては、なかなかピンと来ない(^-^;
あくまでも個人的な感じ方で、内容は勿論、理解出来ますし、AWAでも一緒だと思います、やるべきことは・・・。
でも、3年くらい前からサブスクが広まりだしたころにAWA、Spotify、LINE MUSICで無料会員でもプレイリストを作って公開出来るので色々やってみた中で、自分が作ったものに関してはAWAは反応があったり、実際にプレイリストに入れたおかげで再生数が増えているということがあるですが、他は正直レスポンス的なものがない・・・のでAWAをピックアップして取り上げたいと・・・。

ノウハウっていう感じでもなく、何となくな体験談で細かい分析でもないのですが、宜しければお付き合いください。

とはいうものの・・・

いきなり逆張りな見出し(^-^;(笑)
Bright Stone Musicレーベルとして、カバー音源の配信やヒトリホリック、Beat Holicのオリジナル曲などを配信していますが、カバー曲に関しては他のユーザー、リスナーなどに見つけてもらえばトータルの再生数はやはり会員数が多いからか・・・Spotifyのほうが圧倒的に多いです。
しかし、見つからなかったらさっぱり・・・ですし、それはアーティスト、楽曲単位の話だけではなくプレイリストとしても同じなのかなという・・・。

初期は類似タイトル、類似曲でプレイリストを作成していた

先ほど書いたように・・・サブスクやりだした当初はAWA、Spotify、LINE MUSICで同じタイトルのプレイリストを作成していました。
しかし・・・お気に入り登録されたり、実際に入れた楽曲の再生数が伸びたのはAWAだけかな・・・というのがBright Stone Musicのアイテムの実績としての実態でもあります。
カバー音源に関しては先ほども書いたように、Spotifyが一番再生数が多いのですが、これはよく再生されるプレイリストに入れてもらったり、カバー曲なので曲自体を見つけてもらったりの結果のような気がします。オリジナル曲がサブスクに投入されていない、根強い人気のある楽曲なんか特にそんな気がします。

LINE MUSICは確か埋め込み出来ないので、SpotifyとAWAで実際に当時に作ったプレイリストを埋め込んでみます。

Spotify(Beat Rock Selection)

AWA(ビート系ロックセレクション)

最初に作ったの3年以上前だったかな?と思いますが・・・同じようなタイトルとアーティストで編成しています。
年月が経ってAWAのほうはメンテナンスで曲を入れ替えたりもしていたりなので・・・全く同じ曲目ではないですが・・・。

Spotifyのほうはプレイリストの再生数がわかりません・・・(実際にわからないのか、自分が知らないだけなのか・・・というのはありますが:汗)
で、フォロワーが0なので、お気に入り登録はありません(^-^;

一方で、AWAのほうがトータル再生数が6374Listenでお気に入りが36です。(2020年8月5日15:15時点)
プレイリストの中でどの曲が何回再生されたかというのは明確ではありませんが・・・1曲再生されたら1Listenだと思います。
なのでこのプレイリストの中の曲が述べ6374回再生されたということだと思います。

ということで圧倒的に自分が創ったプレイリストでの実績の差はハッキリしているという感じです。

著名な方が作ったり・・・内容とかで全く結果は違うとは思いますので、何度も書きますがあくまでも個人的な感覚、実績での話です。

実際にプレイリスト効果がわかりやすいと思う曲の再生実績について

これに関してはすごくいい例があります。

Beat Holicの「FEEL YOUR LOVE and…」という曲ですが、この曲は「NEVER FORGET」というEPの中に入れた1曲です。

Spotify「NEVER FORGET」Beat Holic

AWA「NEVER FORGET」Beat Holic

EPの中の3曲目・・・。

で、実際の「FEEL YOUR LOVE and…」の再生実績ですが・・・
Spotifyでは・・・実績報告を見てみると、2回です(^-^;
しかも・・・自分が再生したと思います(笑)

そしてAWAのほうでは・・・
21Listen(2020年8月5日15:30現在)

こちらはデスクトップアプリのスクショを・・・。

ただこれも2~3回自分で再生はしましたが、それ以外はしていません。

自虐的な話になってしまいますが、知名度なんか全然ないのでアーティストとして検索されて再生されることはどちらのサービスでも全くないと思います。
ごくごく稀にSpotifyでも明らかに自分ではない方が再生してくれていたりしますが・・・。
なので、AWAで21回再生というのは自分にとっては現時点ではすごく大きな数字でもあります。

それを作り出したと思われるのが次のプレイリストです。

SAD SONGS

これが2020年8月5日15:35分現在でトータル再生数が275Listenでお気に入りも5つして頂いています。

先ほど書いたようにどの曲が何回再生されたかわかりませんが・・・プレイリストは8曲、275を単純に8で割ると1曲当たり34~5回平均の再生になるかと思います。
なので、やはり飛ばされている回数も多いですが、2回に1回くらいは聞いてもらえてそうな感じです、17~8回が自分以外の再生と考えると。
このプレイリスト自体も1回だけ自分で1周再生していますが、それ以外は本当にしていません。

こういう検証みたいなのも含めて行っている部分もあるので・・・。

それらを考えてもこのプレイリストに入れたからこその再生数と言っても過言ではないと思います。
「NEVER FORGET」収録の他の2曲が殆ど再生されてないので。

ということで、AWAでプレイリストを作ることによって、とりあえず楽曲に触れてもらえる機会を作れることは明らかではないかと思います。

そこから残ってもらえるかどうか・・・っていうのが難しいところですが、知ってもらう機会を作るという意味でのプロモーションとしては効果はあるかなと思います。

感覚的にこんなプレイリストがいい、こういうのは厳しいかもってやつ

まずは厳しいかもっていうのは、あまりにも内にこもりすぎた感じのプレイリスト…。
その最たる例がこれ(笑)

ヒトリホリックOriginal Songs

結局、ヒトリホリックっていうアーティストが知名度なさすぎなのでこのプレイリストにたどり着く可能性も低いだろうし、たどりついても再生されていない(^-^;
一応レーベルのほうのアカウントで作ったプレイリストで共通の曲目のプレイリストのリンクまとめページみたいなものを作る過程で、一つの例としてYouTube Music、Spotify、LINE MUSICでも同じ曲目・曲順・曲数で作ってそのページに各サービスのこのプレイリストへのリンクを作ったということもあります。

仮に有名なアーティストとかちゃんとファンがいるアーティストとかでも、単一アーティストで固めたりすると、それはユーザー個人がそれぞれでそういうの作ってると思うし、他人が作るプレイリストにそれを求めるのかな?という気もします。

ただ、上手く拡散するとか・・・アーティスト本人がいついつのライブのセットリストの曲をまとめてみたとかなら別なのかもしれませんが・・・その検証は今の自分ではなかなかに難しく(^-^;(笑)

やはり一番いいのは、共通のテーマを決めたり、一緒に聴いて欲しい色々なアーティストから選曲する形のような気がします・・・。
一番最初に埋め込んだビート系ロックセレクションなんかがまさにそれで、そうそうたるメンバーの中に自分の曲を入れ込んでいます。

もちろん自分の曲を飛ばされることもあるとは思いますが、ある程度はそのまま再生してもらえてるような気もしますし・・・その結果、Beat Holicというアーティスト自体へのお気に入り登録も9つあります(そのうち2つは自分ですが:笑)
7人の方がお気に入りしてくれたというわけで・・・。ユーザーとしてそのアカウントを今も使っているかどうかは別として・・・削除してなければ残っているはず。

音楽SNSの要素が一番強いサブスクサービスの気がする

プロモーションにAWAのプレイリストを薦める一つとして、色んなサブスクサービスの中で一番SNS的な要素が強いような気がします。
サービス自体がそれを目指しているような気もしますし・・・。
Twitterやfacebookその他への共有機能とかなどは、ほぼすべてのサブスクにありますが・・・色々バージョンアップを重ねて、ユーザー作成プレイリストも他のサブスクよりは他のユーザーに見つけてもらいやすい仕組みのような気もします。

あくまでも何となくな感想ですが・・・(^-^;

あとは楽曲やアーティスト、プレイリスト、アルバム・・・それぞれにユーザーからコメントがつけられます。
こういうのはYouTubeとかでもありますが・・・。

それ以外だと、プレイリストを作って一定期間ある程度再生されたりしたらプレイリスターとしてランキングに入っていけたりするのもユーザとして面白いかも。
これもランキングが割と色々あるのかな?ジャンル別にあったり総合であったり・・・。
自分もいい時はロックのプレイリスターで10位以内とかあったかも・・・。
最近も氷室さんがサブスク配信された時に便乗プレイリスト作りましたが…なぜかそのプレイリストはあまり再生されていないのですが、ロックプレイリスターの99位とかに入りました(笑)

SNS的っていうのは他のサービスにもありますが、自分のお気に入りのアーティストが新譜を配信したらその通知は来ますし、お気に入りにしているプレイリストが更新されたらその通知も来たりします・・・。
それとプレイリストにハッシュタグも色々つけられるか・・・。それも遭遇しやすい要素かもしれない・・・。

体感的には他と比べて一番Twitterに近い感じのレスポンスが他のユーザーからあるような感じかな?と・・・。

フリープランユーザーとしての機能制限はあるものの・・・

これに関しては他のサービスと同じくAWAにもフリープランには機能制限があって・・・確か月の再生時間が20時間だけとか、1曲の再生時間が30秒から90秒という制限があるっていうのはあります。あとは勿論オフライン再生もできないか・・・。
秒数はレーベルとかによってそれぞれで、メジャーレーベルだとほぼ30秒のところが多いような気はします。でも、試聴してもらう触れてもらうきっかけとしては30秒でも十分だと思うし、Spotifyとの違いは広告はなくって、シャッフルもしないというところではフリープランのユーザーでも楽曲に遭遇してもらえる可能性が高い気がします。

アーティストもファンもどしどしプレイリストを作って拡散拡散(笑)

これも他のサービスでも似たようなところはありますが・・・
TwitterのアカウントでAWAのアカウントを連携で簡単に作れます。
なので、アーティストとしてTwitterで情報発信しているなら、そのアカウントでAWAのアカウントも連携させて作って、自分たちのレスペクトするアーティストたちと自分たちの曲を並べてプレイリストを作ってみるとかしてそれをTwitterでも拡散していくとかしたらいいんじゃないのかな?って思ったり・・・。

それとコメントも出来るので、楽曲とかアルバムそれぞれにセルフライナーとかコメントしてもいいかも・・・。

ファンにしても同じだと思います。
自分はアーティストとしてもファンとしても、スタッフとしても・・・Bright Stone Musicの楽曲をそうやっている感じかな?と(笑)

プレイリストのメンテナンスは他と同じくやったほうがいい

注意点としてはこれはあるかな?と・・・。
配信の終わった曲がプレイリストに入っているとその曲の部分が欠番になってしまうので、他の音源(同じ曲で別の音源があるならそれでもOKだと思います)に入れ替える作業は必要だと思うし、その作業によってお気に入りに入れてくれてる人がいたら通知が行くので改めて聴いてもらえる可能性もある・・・。

公開出来る曲数は8曲まで

有料でも無料でもユーザープレイリストは作れますし、自分で聴く分には8曲以上でもOKですが、公開出来るのは8曲まで、かつ8曲は必要です…。
ただ、そのほうがメンテナンスとか作成とかしやすいかも・・・。同じ曲をテーマを変えた複数のプレイリストに入れることでトータルの再生回数は増えると思うし、その中でレスポンスのいいプレイリストがあれば分析してマーケティングとして役に立つかもしれないし・・・とも思います。

これまでと重なる部分もありますが、8曲までしか公開出来ないからこそ、似たようなプレイリストになっても、最低50曲くらい入れないと効果が薄いとかフォロワーが増えないとかっていうよりは数多く作りやすいかと思います。

そして、またSpotifyとの比較になってしまいますが・・・フリープランの場合、Spotifyだと確かにフル再生されますが、スマホアプリだとシャッフル再生が必須なのでプレイリストにたどり着いても曲にたどり着く可能性が低くなってしまいますが、AWAでは一部再生だけですが、シャッフルにはならない・・・。これは接触機会を増やしやすいかと思います。

ずっとフリープランについて触れていますが、あくまでも「まずは知ってもらう」「接触してもらう」ことがプロモーションとしての第一歩だと思うので、その範囲を広めるという意味もあります。SNSで拡散した場合にAWAに加入していない人でも、少し興味を持って試聴してもらいやすい環境ではあるかな・・・と。

話題のアーティストとかが配信開始したら便乗も(笑)

昨日かな?米津玄師がサブスク配信開始したということで早速・・・(笑)

 

かなり適当にざっくり・・・これまでにも同じような曲の組み合わせで入れたりもしましたが・・・ここにヒトリホリックとeXtra Bを入れてみました。

そしたら入れた曲・・・最近再生なかったんですが・・・1~2回再生されたような気がします。
プレイリスターとしては・・・もしこれがある程度一定期間に再生されたらプレイリスターとしてまたランキングに入るかもですし・・・。

そういう風に気軽な感じが他のサービスよりはするかな?というのと・・・最初に書いたようにあまりAWAのプレイリストでセルフプロモーションというような記事を見かけない気がしたので・・・何となく書いてみました・・・

色々雑だったかもしれませんが、すこしでも参考になればと・・・(^-^;