Neutron 4のMIXプリセット使ってますか?自分は使ってます♪
久しぶりにDTM関係で自分がやってることを…。 多分どこかにこういう記事はあるとは思うんで ...
DTM万年初級者が2021年に購入したプラグイン
タイトル…相変わらず初級者を掲げてますが(^-^; 決して初心者ではないのですが…技術レベ ...
ミックス初心者がiZotope Nuetron 3 Advanced(BALANCE)を使用してミックスしてみて気付けたこと。
以前、タイトルのような感じで記事を書いてみました。 その後、今現在、TuneCore Ja ...
結局、ブラックフライデーはiZotopeの「Music Production Suite 3」を購入しました。
勝手に報告を(笑) 前回…これも検証記事ではないのですが、自分が検討しているっていうだけの ...
iZotopeのブラックフライデーでプラグインのアップデートなどを検討してみる。
先月、集中的にDAWでのミックスなどについて突発的に記事にしましたが、その後・・・とりあえ ...
ミックス初心者がiZotope Neutron3 Advanced のMix Assistant (BALANCE)を使ってみた。
前回、初心者目線でみてもiZotopeの「Neutron 3」は役に立つっていうような記事 ...
ミックス初心者がiZotopeのNeutron3 Advancedのミックスアシスタント(TRACK ENHANCE)をマスタートラックだけで使ってみた。
始めに 去年の今頃、自分でミックスした音源をもう少しでもマシに出来ないかなぁと考えて調べた ...