UJAMにとうとうVirtual Pianistがやってきた!

自分も、もうすでに結構な沼にはまってしまっているプラグインメーカーのUJAM・・・。
手軽な操作で本格的なインストゥルメンタルの演奏が出来ていろいろシリーズがあったりもします。
その中でVirtualシリーズはこれまで、ドラム、ベース、ギターとありました…。

バンドの基本になる楽器隊だったりするのですが…これまではキーボード系がありませんでした。
最近、Usynthというシンセサイザーが出ましたがこれはシンセサイザーのことが詳しくなくても触りやすいものを…というコンセプト(だったとおもう:汗)のもので、いわゆるVirtualシリーズとは違うもの…。

そんな中、今回とうとうVirtual Pianist「VOGUE」が発売されました!

ってことで、早速体験版をダウンロードしてちょこっと触りました。

基本的にはVirtualシリーズはたくさん持ってるし、調べずわかるだろうってことで適当に(^-^;

で、今回はUsynthっぽい感じのUIですね…。
多分今後いろんな鍵盤の種類が出てくるんじゃないかな?という感じの作りですね…。

左上の方のVogueって書いてあるところをクリックしたら鍵盤の種類が選べるようになっていくんだと想像。
Usynthだとそこに各シンセのリストが出てきて選べるようになってるので。

で、このブログ、IRONの記事があるのでそこを見てもらったらわかるんですが、Virtualシリーズのバージョン2以降はPlayerモードとInstrumentモードがあります。
基本的にVirtual GuitarはCARBONとIRON2のみがバージョン2になっていて、Virtual BassistとVirtual Drummerはすべてバージョン2なので2モードあります。

今回のVirtual Pianisitも同じく、PlayerモードとInstrumentモードがあり、演奏スタイルを選ぶキー(鍵盤)と演奏するコードを選ぶキー(鍵盤)を押せば割り当てられた演奏パターンを自動的に演奏してくれます。またMIDIトラックへのドラッグアンドドロップでその演奏をMIDIノート化したものにしてくれます。

なので、プリセットの演奏スタイルをMIDIノートにして細かい部分を自分で編集することも可能です。

その演奏プリセットが本格的で…UJAM日本公式ツイッター(通称UJAM嬢:キーボーディスト)がこんなことをリリース直後につぶやきました(笑)

…必要やで…(笑)

いや、脱線…。

で、これは例えばDAWのキーエディタで書くと…こういうことになる(と思います:笑)
(サクッとやってうまくいったので、ちょっと不安だけど…)

下の段階あるやつが演奏パターンを選ぶキースイッチで…コードCでそのパターンを演奏している…(はず:笑)

ではこれでどんな演奏がされているのか…(選んでいるスタイルは確か…A Light In Sightです)

これをドラッグアンドドロップしてMIDIノートにすることもできますし、そのパターンを再生する際にはPlayerモードでもいいのかもしれないけど、Instrumentモードにすればいいですし、奏法の変更キースイッチなんかがあると(今回のピアノもあるのかな?:汗)そこは編集必要ですが、MIDIノートなので当然ほかのVSTインストゥルメントに差し替えて演奏もできます…。

今回サクッと書いているブログなのでそこまでやってないですし資料として画像なんかも用意していませんが…先ほども上げたようにVirtual Guitarist IRONの記事がバージョン1と2のものでありますので…そこを見てみてください(笑)

楽器を弾けないシンガーソングライターがDAWなんか使って指一本でAmberを鳴らしてギター弾き語り的に出来るように…今度はそれをピアノ弾き語りに出来るようになった…と思う(笑)

今回「思う」ばっかりですが(^-^;

ということでとってもおすすめなVirtual Pianisitです。

UJAMさんはどのプラグインも体験版は最初にインストゥールしてから30日間フルで無料で使えるので…まずはガッツリ試してから購入検討できます♪

↓UJAMダイレクトストアです

最高のピアノを奏でるエンターテイナー

 

IRONの記事2つも貼っておきますので是非♪

UJAMのVirtual Guitarist「IRON」がバージョンアップした「IRON 2」が登場してさらにオススメに!

細かいテクニックなくてもUJAMのVirtual Guitarist ”IRON”を使えばリアルなバッキングギターが打ち込めるのでお勧めです。